<< Click to Display Table of Contents >>
Other Functions
Method Detail
paint
void paint(DWORD src, HDC hDC, LPCWSTR data, const float x, const float y, const float w, const float h, const float scale)
画面に描画する時に呼び出される関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
hDC : 描画される画面のハンドル(WIN32 APIを参照)
data : ラベルのキャプション
x : コンポーネントのx座標
y : コンポーネントのy座標
w : コンポーネントの幅
h : コンポーネントの高さ
scale : 拡大値
paintEX
void paintEX(DWORD src, HDC hDC, LPCWSTR data, const float x, const float y, const float w, const float h, const float scale, const float x_offset, const float y_offset)
画面に描画する時に呼び出される関数で、実際イメージが保存されるオフセット値を転送できます。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
hDC : 描画される画面のハンドル (WIN32 APIを参照)
data : ラベルのキャプション
x : コンポーネントのx座標
y : コンポーネントのy座標
w : コンポーネントの幅
h : コンポーネントの高さ
scale : 拡大地
x_offset : 実際イメージが保存されるxoffset
y_offset : 実際イメージが保存されるyoffset
void print(DWORD src, HDC hDC, LPCWSTR data, const float x, const float y, const float w, const float h, const float scale, const float x_offset, const float y_offset)
印刷する時に呼び出される関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
hDC : 描画される画面のハンドル (WIN32 APIを参照)
data : ラベルのキャプション
x : コンポーネントのx座標
y : コンポーネントのy座標
w : コンポーネントの幅
h : コンポーネントの高さ
scale : 拡大値
x_offset : プリンターのxOffset
y_offset : プリンターのxOffset
getAutosize
void getAutosize(DWORD src, HDC hDC, LPCWSTR data, float * w, float * h)
自動サイズ調整の使用時、ユーザーコンポーネントの横、縦サイズを設定する関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
hDC : 描画される画面のハンドル (WIN32 APIを参照)
data : ラベルのキャプション
w : コンポーネントの元幅のポインタr
h : コンポーネントの元高さのポインタ
setWorkPath
void setWorkPath(DWORD src, const WCHAR* work_path)
ユーザーコンポーネント作業ための臨時フォルダのパスを指定する関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
work_path : 臨時フォルダのパス
setDLLPath
void setDLLPath(DWORD src, const WCHAR* dll_path)
ユーザーコンポーネントのパスを指定する関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
dll_path : ユーザーコンポーネントのパス
setExtraParam
void setExtraParam(DWORD src, const WCHAR* extra_param)
ビューアからユーザーコンポーネントにパラメーターを渡す関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
extra_param : ユーザーコンポーネントに渡すパラメーター
getTooltipLength
int getTooltipLength(DWORD src, const float x, const float y)
ユーザーコンポーネントのツールヒントの文字列の長さを返す関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
x : ツールヒントのX座標
y : ツールヒントのY座標
getTooltip
BOOL getTooltip(DWORD src, const float x, const float y, WCHAR* tooltip, const int tooltip_length)
ユーザーコンポーネントのツールヒントの表示可否を返す関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
x : ツールヒントのX座標
y : ツールヒントのY座標
tooltip : ツールヒントのテキスト
tooltip_length : ツールヒントのテキストの長さ
splitBindEx
BSTR splitBindEx(DWORD src, HDC hDC, LPCWSTR data, const float firstHeiht, int firstcount, const float nextHeiht, const float desiredWidth)
ノートの描画タイプに"ユーザーコンポーネント"を適用する関数です。
Parameters:
src : ユーザーコンポーネントオブジェクトのハンドル
hDC : 描く画面のハンドル(WIN32 API参照)
data : 表示するデータ
firstHeiht : 一番目の可用高さ
firstcount : 一番目のページ可否
nextHeiht : 二番目以降の可用高さ
desiredWidth : 可用幅