<< Click to Display Table of Contents >>

eform.resourceparam

入力コンポーネントのリソース関連パラメーターを設定します。

Reference

既定値は空値です。

パラメーターの値は"Key1=Value1,Key2=Value2,...,Keyn=Valuen"形式で設定します。

設定可能なKeyは次の通りです。ただし、署名のみ可能です。

Key

説明

prev_url

[前へ]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

prev_disable_url

[前へ]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

next_url

[次へ]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

next_disable_url

[次へ]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

reset_url

[初期化]ボタンイメージのパス

reusable_url

[再利用]ボタンイメージのパス

cancel_url

[キャンセル]ボタンイメージのパス

complete_url

[完了]ボタンイメージのパス

window_bgcolor

入力ウィンドウの背景色

eform.signpad_viewtypeパラメータ値がfittoframe、fittoframeandkeepratio、fittoframeverticalalig の場合、45444Eがデフォルト値であり、その他の値の場合は、DADDE1がデフォルト値

title_fontname

タイトルフォント名

title_fontsize

タイトルフォントサイズ(既定値:12)

title_fontcolor

タイトルフォント色(既定値:000000)

title_bgcolor

署名パッドの背景色

eform.signpad_viewtypeパラメータ値がfittoframe、fittoframeandkeepratio、fittoframeverticalalig の場合、45444Eがデフォルト値であり、その他の値の場合は、DADDE1がデフォルト値

signpad_header_bgcolor

タイトル領域の背景色(既定値:BFBFBF)

signpad_draw_url

[書く]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

signpad_draw_disable_url

[書く]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

signpad_erase_url

[消す]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

signpad_erase_disable_url

[消す]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

signpad_seal_url

[印鑑]ボタンイメージのパス

HTML5JS Mobile Viewerでのみサポートされる

また、署名タイプがdialog、embeddedであり、SetExternal("OZSeal")関数が入力された署名コンポーネントのみサポートします

設定可能なイメージフォーマットはJPG、PNG、GIF、BMPです、イメージの高さが40でない場合、高さ40に沿って同じ比率で拡大/縮小されます。

イメージのパスを設定するには、eform.signpad_type=dialogに設定してください。

タイトルのフォントサイズを41より大きく設定した場合、タイトルが途中で切れて表示されます。