<< Click to Display Table of Contents >>

eform.signpad_prev_next_iconposition

署名に表示される[前へ]、[次へ]ボタンの表示位置を設定します。

Values

sign_bottom

署名タイプがzoomである時は署名領域の外側の下部の一番左には[前へ]ボタンを表示し、署名領域の外側の下部の一番右には[次へ]ボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプがkeepratioである時は署名Padの下部の一番左に[前へ]、[初期化]の順序でボタンを表示し、一番右に[完了]、[次へ]の順序でボタンを表示する

sign_bottom_left

署名タイプがzoomである時は署名領域の外側の下部の一番左には[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプがkeepratioである時は署名Padの下部の一番左に[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示し、一番右に[初期化]、[完了]の順序でボタンを表示する

sign_top

署名タイプがzoomである時は署名領域の外側の上部の一番左には[前へ]ボタンを表示し、署名領域の外側の上部の一番右には[次へ]ボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプがkeepratioである時は署名Padの上部の一番左に[前へ]、[初期化]の順序でボタンを表示し、一番右に[完了]、[次へ]の順序でボタンを表示する(既定値)

sign_top_left

署名タイプがzoomである時は署名領域の外側の上部の一番左には[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプがkeepratioである時は署名Padの上部の一番左に[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示し、一番右に[初期化]、[完了]の順序でボタンを表示する

viewer_bottom

署名タイプがzoomである時はViewer領域の外側の下部の一番左には[前へ]ボタンを表示し、Viewer領域の外側の上部の一番右には[次へ]ボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプが keepratioである時は署名Padの上部の一番左に[前へ]、[初期化]の順序でボタンを表示し、一番右に[完了]、[次へ]の順序でボタンを表示する

viewer_bottom_left

署名タイプがzoomである時はViewer領域の外側の下部の一番左には[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプが keepratioである時は署名Padの上部の一番左に[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示し、一番右に[初期化]、[完了]の順序でボタンを表示する

viewer_top

署名タイプがzoomである時はViewer領域の外側の上部の一番左には[前へ]ボタンを表示し、Viewer領域の外側の上部の一番右には[次へ]ボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプが keepratioである時は署名Padの上部の一番左に[前へ]、[初期化]の順序でボタンを表示し、一番右に[完了]、[次へ]の順序でボタンを表示する

viewer_top_left

署名タイプがzoomである時はViewer領域の外側の上部の一番左には[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示する。[初期化]、[完了]ボタンの位置はeform.signpad_iconpositionパラメータの値で決まる

署名タイプがkeypadまたはdialogで署名パッド表示タイプが keepratioである時は署名Padの上部の一番左に[前へ]、[次へ]の順序でボタンを表示し、一番右に[初期化]、[完了]の順序でボタンを表示する

Reference

署名タイプがkeypadの場合、eform.signpad_iconalignmentパラメーター値に基づいて、署名ボタンを左と右に2つずつ分けて表示するのではなく、左または右のいずれかにまとめて表示することができます。

eform.inputcomponent_toolbar_button_jsonパラメーターとこのパラメーターを両方とも設定した場合には、eform.inputcomponent_toolbar_button_jsonパラメーターに設定した値が適用されます。