<< Click to Display Table of Contents >>
SetOptions
Viewerの実行オプションを設定します。
Parameters
options |
Viewerの実行オプション。オプション値を宣言した配列オブジェクトとして設定 |
Reference
Viewer 実行オプションは以下の通りです。
print_exportfrom、save_exportfrom、signpad_dialog_fullscreen, user_defined_fontsはHTML5JSビューアのみサポートします。
print_exportfrom |
レポートを印刷するときに印刷用のPDFファイルを生成するモジュール(規定値:viewer) viewer、server、schedulerのいずれかの値を設定する |
print_use_duplexprintbyreport |
マルチレポートを両面印刷するときにレポートの1ページ目を用紙の前面に印刷するか否か(規定値:false) |
save_exportfrom |
レポートを保存するときにエクスポート用のPDFファイルを生成するモジュール(規定値:空白) 空白、{"pdf":"server"}、{"pdf":"scheduler"}のいずれかの値を設定する |
signpad_dialog_fullscreen |
ダイアログ形式のサインパッドを全画面表示するときの基準になる画面の種類(規定値:空白) 空白、viewer、browserのいずれかの値を設定する。空欄はViewerウィンドウの高さの1/3でViewerウィンドウの下部に、viewerはViewerの全画面に、browserはWebブラウザーの全画面にサインパッドを表示する |
user_defined_fonts |
属性変換ダイアログに表示するフォントのリスト フォント名をコンマ(,)を区切り文字にして羅列 |
user_defined_function |
保存、印刷、データ保存機能を実行するときに動作するユーザー定義関数 |