<< Click to Display Table of Contents >>

multiscreen.custom_ui

マルチスクリーンで入力ウィンドウのフォント色、背景色、ボタンのイメージパスを設定します。

Reference

既定値は空白です。

パラメーターの値は{"Key1":"Value1","Key2":"Value2",...,"Keyn":"Valuen"}形式で設定します。

設定可能なKeyは次の通りです。

Key

説明

alert_border_color

アラートウィンドウの枠線の色(既定値:0066CC)

alert_background_color

アラートウィンドウの背景色(既定値:F5F5F5)

alert_button_background_color

アラートウィンドウのボタンの背景色(既定値:F5F5F5)

alert_button_border_color

アラートウィンドウのボタンの枠線の色(既定値:0066CC)

alert_button_font_color

アラートウィンドウのボタンのフォント色(既定値:000000)

alert_font_color

アラートウィンドウのフォント色(既定値:000000)

alert_title_background_color

アラートウィンドウのタイトル領域のフォント色(既定値:61A2CA)

alert_title_font_color

アラートウィンドウのタイトル領域のフォント色(既定値:000000)

cancel_url

[キャンセル]ボタンイメージのパス

combo_check_color

コンボボックスで選択したアイテムにチェックが入ったときの色(既定値:3598DB)

combo_item_selected_color

ラジオボタン/コンボボックスの選択されたアイテムの背景色

complete_url

[OK]ボタンイメージのパス

datetimepicker_next_url

DateTimePicker次の月に移動する[>]ボタンのイメージパス

datetimepicker_next_year_url

DateTimePicker次の年に移動する[>>]ボタンのイメージパス

datetimepicker_pre_url

DateTimePicker前の月に移動する[<]ボタンのイメージパス

datetimepicker_pre_year_url

DateTimePicker前の年に移動する[<<]ボタンのイメージパス

datetimepicker_saturday_font_color

DateTimePickerの土曜日のフォント色

datetimepicker_selected_bg_color

DateTimePickerの選択した日付の背景色

datetimepicker_selected_font_color

DateTimePickerの選択した日付のフォント色

datetimepicker_show_unselect

DateTimePickerの入力ウィンドウに[選択なし]ボタンを表示有無(既定値:false)

datetimepicker_sunday_font_color

DateTimePickerの日曜日のフォント色

datetimepicker_time_ampm_font_color

DateTimePickerの午前/午後のフォント色(既定値:FFFFFF)

datetimepicker_time_bg_color

DateTimePickerの時間表示領域の背景色(既定値:FFFFFF)

datetimepicker_time_font_color

DateTimePickerの時分秒のフォント色(既定値:000000)

datetimepicker_time_updown_bg_color

DateTimePickerの時間の増加/減少ボタンの背景色(既定値:DDDDDD)

datetimepicker_time_updown_button_color

DateTimePickerの時間の増加/減少ボタンの色(既定値:3598DB)

datetimepicker_title_font_color

DateTimePicker年度と月を示す領域のフォント色

datetimepicker_title_text

DateTimePickerの入力ウィンドウのタイトル

DateTimePickerのツールチップのテキストが空値である場合に適用されます

datetimepicker_today_font_color

DateTimePickerの今日のフォント色

datetimepicker_unselect_url

DateTimePickerの入力ウィンドウに[選択なし]ボタンのイメージパス

datetimepicker_week_bg_color

DateTimePicker曜日の表示領域の背景色

input_dialog_skin_type

入力コンポーネントの選択時に表示される入力ウィンドウのUIタイプ(既定値:2)

1, 2のいずれかの値を設定する

input_maintoolbar_position

入力コンポーネントの選択時に表示される入力ウィンドウのメインツールバーの位置(既定値:top)

bottom, topのいずれかの値を設定する

"input_dialog_skin_type":"1"の場合には適用されません

input_title_position

入力ダイアログのタイトルの位置

keypad_backspace_url

キーパッドのバックスペースボタンのイメージのパス

keypad_clear_url

キーパッド[初期化]ボタンイメージのパス

keypad_default_optionkey

キーパッドのオプションキーのうち、コンマとピリオドを置き換えるキー

"comma=コンマを置き換えるキー||dot=ピリオドを置き換えるキー"の形で設定する必要があり、キーボードのタイプが電子メールではない場合に適用される

keypad_handwrite_url

キーパッドhandwriteボタンのイメージのパス

keypad_key_outline_color

キーパッドのキーの枠色

keypad_keypad_url

キーパッドの文字キーパッドのボタンのイメージのパス

keypad_layout_type

キーパッドのレイアウトタイプ(既定値:default)

default、numpadのいずれかの値を設定する。defaultは数字キーをキーパッドの上部に表示し、numpadは数字キーをキーパッドの右側に表示する

keypad_ok_bg_color

キーパッドの[OK]ボタンの背景色

keypad_ok_font_color

キーパッドの[OK]ボタンのフォント色

keypad_show_toolbar_ok

キーパッドに[OK]ボタンを表示有無(既定値:false)

keypad_small_key_font_color

キーパッド[Shift]ボタンのフォント色

keypad_special_key_bg_color

キーパッドのスペシャルキーの背景色

keypad_special_key_font_color

キーパッドのスペシャルキーのフォント色

list_show_navigator_button

ラジオボタンとコンボボックスの入力ウィンドウに上・下ナビゲーターボタンの表示可否(既定値 : false)

list_show_unselect

ラジオボタンとコンボボックスの入力ウィンドウに[選択なし]ボタンを表示有無(既定値:false)

list_title_text

ラジオボタンとコンボボックスの入力ウィンドウのタイトル

ラジオボタンとコンボボックスのツールチップのテキストが空値である場合に適用されます

list_unselect_url

ラジオボタンとコンボボックスの入力ウィンドウに[選択なし]ボタンのイメージパス

main_bg_color

入力ウィンドウのメイン領域の背景色(既定値:4A6077)

next_disable_url

[次へ]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

next_url

[次へ]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

number_keypad_show_ok_button

数字キーパッドの[確定]ボタンを表示有無(既定値:false)

"input_dialog_skin_type":"1"の場合には適用されません

pre_disable_url

[前へ]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

pre_url

[前へ]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

reset_url

[初期化]ボタンイメージのパス

sign_area_min_height

署名領域の最小の高さの比率(1~100)

単一署名で、multiscreen.signpad_typeパラメータの値がdialogまたはkeypadで,multiscreen.signpad_viewtypeパラメータの値がfittoframeまたはkeepratioの場合のみ適用されます

sign_area_min_heightを設定した場合、signzoomは適用されません

signpad_background_color

署名パッド背景色(既定値:DADDE1)

署名の実行タイプがdialogやkeypadの場合のみ適用される

signpad_draw_disable_url

[書く]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

signpad_draw_url

[書く]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

signpad_erase_disable_url

[消す]ボタンイメージのパス(非活性化の状態)

signpad_erase_url

[消す]ボタンイメージのパス(活性化の状態)

signpad_guideline_color

署名パッドガイド線の色(既定値:C0C0C0)

signpad_guideline_shape

署名パッドガイドラインの表示タイプ(既定値:none)

none、underlineのいずれかの値を設定する。noneはガイドラインを表示せず、underlineはガイドラインを署名領域の下部に表示する

signpad_guideline_style

署名パッドガイドラインの線のスタイル(既定値:dashed)

dashed、solidのいずれかの値を設定する。

signpad_guideline_thickness

署名パッドガイド線の太さ(既定値:5)

signpad_guideline_transparency

署名パッドガイド線の透過度(既定値:128)

0~255間の値に設定でき、小さい値に設定するほど透過になります

signpad_ok_size

署名パッド[確認]ボタン大きさの比率(既定値 : 100)

100~300の値に設定

signpad_reset_fittoheight

署名ツールバーの高さに合わせて[初期化]ボタンの大きさを拡大するか否か(既定値:false)

signpad_reusablesign_visible_type

[再利用]ボタンを表示タイプ(既定値:always)

always、subscreenonlyのうち1つの値に設定。alwaysはメイン/サブスクリーンに表示し、subscreenonlyはサブスクリーンにのみ表示します

multiscreen.sync_component_inputdialogパラメーターの値にsignpadが含まれている場合に適用されます。

signpad_reusablesign_url

[再利用]ボタンイメージのパス

signpad_show_draw_erase_button

[書く]、[消す]の表示するか否かを設定します(既定値:true)

signpad_title_text

署名の入力ウィンドウのタイトル。署名のツールチップのテキストが空値である場合に適用されます。ただし、グループ署名で署名のパッド表示タイプがFitToFrameの場合、ツールチップのテキストに関係なくsignpad_title_textで設定した値で適用されます

signpad_use_pen_pressure

署名する際に筆圧を使用の有無(既定値:true)

textbox_title_text

テキストボックスの入力ウィンドウのタイトル

テキストボックスのツールチップのテキストが空値である場合に適用されます

title_bg_color

タイトル領域の背景色(既定値:2D3E77)

title_font_color

タイトル領域のフォント色(既定値:FFFFFF)

toolbar_skin_type

ツールバーのUIタイプ(既定値 : 2)

1、2のうち1つの値に設定します

1に設定するとボタンがイメージで表示されます

2に設定するとボタンがテキストで表示されます

toolbar_skin_type=1の場合、multiscreen.extraparamのtoolbar_alignmentはtop、leftのみサポートします

toolbar_skin_type=2の場合、multiscreen.extraparamのtoolbar_alignmentはbottom、topのみサポートします

zoom_button_direction

サブモニターに表示されるズームボタンの並べ替えの方向(既定値:vertical)

horizontal、verticalのいずれかの値を設定する

zoom_button_layout

サブモニターに表示されるズームボタンの位置(既定値:righttop)

lefttop、leftbottom、righttop、rightbottomのいずれかの値を設定する

zoom_button_show_fixed_size

サブモニターに表示されるズームボタンを固定サイズで表示するかの可否(既定値:true)

falseはビューアー領域の幅と高さのうち、小さい値を基準にして5%の割合でズームボタンを表示する。ただし、tablet_dpiを設定した場合には、tablet_dpiが適用されたサイズの5%の割合でズームボタンを表示する

イメージファイルのパスはHttp URL、File URLの形式で設定できます。

イメージファイルのパスを空白で設定する、または該当パスにイメージファイルがない場合は既定イメージで表示されます。

設定可能なイメージフォーマットはJPG、PNG、GIF、BMPです。